念願の物件、晴れて契約!
ようこそ、いらっしゃいませ。
~管理栄養士がプロデュース~
” あなただけのダイエット ” をこしらえる
オーダーメード・ダイエットサロン

オープンまでの物語です。

「これまで」が報われるとき
物件探しを始めた時は、どうなるかと思いましたが、
やっとここまできました。
正直、契約できるとは思わなかった、、、
でもあきらめない気持ちが結果につながったんだと
そう感じています。
結局、あきらめなければ叶うんだ!
と当たり前のことですが、再認識。
これからいろんな壁があるけれど、
あきれめなければ乗り越えられる!
そう感じた瞬間でした。
契約時にかかるお金
といっても、現実はかなりシビア。
当然、お金がかかります。
ざっとこれだけの初期費用がかかるのですね、、、
- 前払い家賃(1ヶ月分)
- 仲介手数料(家賃1ヶ月分)
- 保証金
- 鍵交換代
- 部屋クリーニング代
これらをセットにすると、まあ何十万円となります。
前払い家賃と、仲介手数料はわかります。
でも鍵交換は大家さんじゃ?
と思ったり、不可思議な事がたくさんあります。
でも、不動産業界の決まりなので仕方ない。
最近は、礼金がなくなっているところもあるので
かわりの収入がいるのでしょうか?
理不尽だと思っていても、
念願の物件に足を踏み入れるためには
仕方ない、、、
仲介手数料も最初は無料をもくろんでいましたが、
実現しなかった。
「何かを得るには、何かを手放さないといけない。」
全部が全部、思い通りにならないし、
謎のルールにも従わないといけない、、、
宿命のようなものですね。
当日は、キャッシュでこれらのお金を用意しました。
振込も考えたんですが、重みを受け止めるために
わざと現金を用意していきました。
もうこれで、後戻りはできない。
そう決意して、無事契約締結!
あとは入居を待つのみです。
本当にこれからが楽しみ!
訪れていたただき、ありがとうございます。
また、お待ちしております。
訪れていただき、ありがとうございます。
また、お待ちしております。